電子メモ帳
削除ボタンやロック機能付きで、紙とペン不要の電子メモ帳。軽量コンパクトで持ち運びやすく、お出かけや病院の待ち時間の暇つぶしに最適。タブレット風の見た目で、子どものテンションもアップ間違いなし!もちろん、家遊びでのお絵かきにも◎。
- 子どもが外出先や電車内で退屈してぐずってしまう
- 軽くて持ち運びやすいおもちゃを持って出かけたい
- 外出先で用事の間だけひとり遊びして待っていてもらいたい
子どもとお出かけ。待ち時間をどう乗り切るか?
子どもと外出する時に、悩ましいのが移動や待ち時間などで子どもが飽きてしまうことですよね。スマホで動画をずっと見せるのも気が引けるし…本音を言うと少しの間だけでも「ひとり遊び」して待っていてもらいたい!
子育てにおいて、どのシーンでも「安い・軽い」は正義!
娘はお絵かきが好きなので、以前は紙とペンを持ち歩いていたのですが、カバンの中に入れて持ち運ぶのは重いしかさばるのがネック…。基本的に自分の持ち物は自分で持ってもらいたいのですが、「重い!」と嫌がられることも。
とにかく軽く持ち運べる暇つぶしはないだろうかと考えていたら、電子メモ帳の存在を知りました!この電子メモ帳はプラスチックでできているので軽くて持ち運びしやすく、何と言っても700円台(当時)と安いのが嬉しい。安心してお試し購入できました。
見た目もタブレットのようなので、少しお姉さん気分を味わえるのか娘のテンションも上々でした。レインボーカラーで書けるのも可愛いですね。
何度でも繰り返しお絵かき可能!ロック機能もあり
削除ボタンを押せば絵が消えるので、これ1つで繰り返しお絵かきできます!紙やペンをいくつも持たなくてもいいというのは、親目線では非常に助かります。もちろん、様々な色を使えたり手元に残る紙のよさもありますが、少しの間の暇つぶしであればこれで十分…!
この絵は気に入っているから残しておきたいという時は、背面のロック機能を使えば削除ボタンを押しても消えないようにできます。(外圧でグチャグチャになってしまうことはあるので完全ではありませんが)
未だに活躍中
最近は、娘とお出かけする時は、いつも電子メモ帳も持っていきます!電車で移動中の暇つぶしや、カフェでコーヒーを飲んでひと休みしている間に、絵を描いて待っていてもらえます。
また、病院での長い待ち時間などでも重宝しています!
グッズの口コミ・育児体験を書く