ディズニー いっしょにねんね すやすやメロディ
ぐずり泣きに効果がある胎内音や、スローテンポな音楽で赤ちゃんをリラックスさせるぬいぐるみ。赤ちゃん時期には「泣き止み」に、幼児期には「寝るためのスイッチ」作りに役立つ。
こんなお悩みを解決
- 赤ちゃんが敏感で、ぐずり泣きが多い
- 泣き止みに効果のあるグッズを探している
- 子どもがなかなか寝てくれなくて困っている
- リラックスできる音楽で寝かしつけ環境を整えたい
このグッズのエピソード

娘が生まれて初めて調べて買った育児グッズかもしれません。
新生児の頃から娘はすぐ起きては泣き、そしてなかなか寝ないという生活でした。
困り果ててこのぬいぐるみを購入してみると、娘が胎内音を聴いている間は落ち着いていることが発覚。月齢が上がると好みの音楽も変わるのか、新生児以降は水や波の音を聴かせて寝かしつけをしていました。
また、娘が寝ぼけて泣き出した時に寝かしつけ時と同じ音を流すと落ち着いて眠ることが多々あったので、夜泣き対策にもなりました。もちろんそれだけでは済まない時もありますが、枕元にいるだけで心強い存在でした。
幼児期に入ってからは、「寝るためのスイッチ」を作るために入眠時に使っていました。いわゆる、「入眠儀式(※)」というやつですね。寝る時には必ず、このぬいぐるみのスイッチを押して、決まった音楽を流していました。旅行にも持っていったことも!そのため、2歳半くらいまで活躍したという驚異のコスパ力を誇ります。
難点としては音楽は15分経つと自動的に止まってしまうことでしょうか。もう少し長く再生してくれると嬉しかった…!!
※入眠儀式:赤ちゃんや子どもがスムーズに眠りにつけるよう、毎晩同じ流れで行う習慣のこと
ひとことメモ
娘が持っていたのはミッキーのぬいぐるみでしたが、他にもミニーちゃんとプーさんのバリエーションがありますよ。
¥5,700 (2025/03/29 19:50時点 | Amazon調べ)

グッズの口コミ・育児体験を書く